住所記載が適当すぎるゴミアプリ!
本日のお客様は「登録無料!地域密着型の友達探しチャット!スマイルチャット」です。
このアプリは明らかに住所の記載がおかしなことになっているゴミアプリですよぉ!
他にも悪質な要素が多々見られますので今回は管理人が実際に登録してこのアプリを調査していきますよぉ!
「登録無料!地域密着型の友達探しチャット!スマイルチャット」運営会社情報
役務の提供者:ネクストプラン
サイト運営責任者:小川正樹
所在地:東京都豊島区東池袋2-25-17
メールアドレス:smilechatjapan@gmail.com
ネクストプランは会社名でも何でもないですよぉ!
更に、ここに記載されている住所を調べたところ範囲がこんなに広かったですよぉ!
明らかに適当な記載ですよねぇ。本当にこの一室にいるのでしょうかねぇ。
どちらにせよ怪しさは増す一方です。
料金体系
1コイン=10円
メッセージ送信=25コイン
メッセージ画像送信=50コイン
メッセージ画像開封=29コイン
GPS送信=300コイン
GPS受信=300コイン
メッセージを1通送るのに250円もかかりますよぉ!
明らかに高額です。更に、送られてきた画像を開くだけで290円もかかります。もはや詐欺レベルですよぉ!
間違っても開かないようにしてくださいねぇ。
その他の料金体系は以下になります。
50コイン=500円
100コイン=1000円
330コイン=3000円
575コイン=5000円
1300コイン=10000円
3000コイン=20000円
こちらも最大で20000円の料金プランがあります。
高すぎるので購入は絶対にNGですよぉ!
購入したところで異性と出会うことは出来ませんし、時間とお金の無駄になるだけですよぉ!
次は管理人が実際にプロフィール登録していきますよぉ!
実際に登録してみた
名前:ようちゃん
年齢:42歳
地域:東京都
これ以外の情報は何も設定していません。これだけの情報でメッセージを送ってくる人はいるのでしょうかねぇ。
少なくとも管理人だったら絶対に送りません。
しかしこのアプリが悪質でサクラを使っていたとしたら間違いなくメッセージが届きますよぉ!
サクラからのメッセージ
メッセージが届きましたよぉ!
もれなく全員サクラです。
今回はメッセージ内容も公開していきますよぉ!
・地味
・あきナッツ
・優香
・ももいろ
・にっしー
・ヤミ
もう一度言いますが、こいつらはもれなく全員サクラです。
サクラの特徴として一度に複数のメッセージを送信してユーザーの返信を促す傾向があります。
このアプリはユーザーからお金を奪うことだけが目的のですので絶対に騙されてはいけませんよぉ!
サクラリスト
こいつらが悪質なサクラ達ですよぉ!
あきナッツ
優香
ももいろ
にっしー
ヤミ
地味
この他にもいるみたいなので気を付けてくださいねぇ。
利用規約
このアプリは出会い系サイトではないと謳っています。
出会いの提供義務はないと言っているのにアプリ名には友達探しと書いていますし、サクラからのメッセージが明らかに出会いを促している何よりの証拠ですよねぇ。
このように矛盾しているアプリは100%悪質アプリ確定ですのでしっかりと細かいところも見逃してはいけませんよぉ!
「スマイルチャット」=詐欺アプリ確定
いかがでしたでしょうか。
適当な住所記載や高額な料金体系など悪質アプリの要素が満載の結果となりました。
このアプリは間違いなく悪質アプリだと管理人は見ています。
この記事を見て頂いた方は絶対に騙されてはいけませんよぉ!
「スマイルチャット」=詐欺アプリ
絶対に覚えておいてくださいねぇ。
異性との出会いを探すなら、しっかりと優良アプリを見極め楽しく健全な出会いを楽しみましょうねぇ。