特商法も運営会社情報も無い極悪アプリ!
本日のお客様は「post me」でございます。
このアプリに実際に登録し調査した結果特商法も存在しない
大変悪質なアプリという事が分かりましたよぉ!
「post me」レビュー
このレビュー、見ていて違和感を覚えますよね。
☆5の評価と☆1の評価を振り幅が凄い事になっています。
これは悪質アプリに良くある「レビュー偽造」ですねぇ。
こんな特商法や運営会社情報も無いアプリに☆5をつける人間がどこにいるんですかねぇ。
明らかに分かりやすいサクラ行為なので、騙されないようにしておきましょう。
料金体系
メッセージ1通:120円
一通120円と言われると何故かあまり高くないと
感じるかもしれませんがこの料金設定は高すぎますよぉ!
普段1日LINE10通位しますよね?それで換算したら
1200円もかかってしまいますからねぇ。
実際に登録してみた
ニックネーム:こうへい
都道府県:東京都
地域:板橋区
生年月日:1982/6/15
血液型:A
ニックネーム、都道府県、地域、生年月日、血液型以外は全て未記入で適当なアカウントを作成しました。このようなアカウントでは女性からメッセージが来る訳がありません。プロフィール画像もないので顔もわかりません。
ただし悪質アプリはプロフィールなんて関係ありません。サクラ共はガンガンメッセージを送ってきますよぉ!
サクラからのメッセージ
これほどまでに大量のサクラ達からのメッセージが届くアプリは中々ありませんよぉ!
・ことり
・みう
・しおん
・まりめろ
・みく
サクラの数はまだまだこんなもんじゃありませんよぉ!これでもごく一部のサクラからのメッセージですからどれだけ大量のサクラがいるのか見当もつきませんよねぇ。間違っても絶対に返信してはいけませんよぉ!
サクラ一覧
こいつらが悪質なサクラ達ですよぉ!
ユーザーからお金をだまし取るだけに居るサクラですからねぇ。
まとめ
特商法がアプリ内に存在しない
メッセージ送信の高額料金
大量のサクラが存在
レビュー偽造
以上の結果により、「post me」は
極悪詐欺アプリ認定ですよぉ!!
絶対に利用はやめておきましょうねぇ。