サクラを認める!極悪詐欺アプリ!
今回は「ギリギリトーク」を徹底調査!
超高額料金体系で、大量のサクラを使って誘惑してきますよぉ!
こんなアプリ利用価値ありません!
管理人本人が実際に登録をして徹底調査します。
「ギリギリトーク」運営会社情報
連絡先=info@d-sign.tokyo
運営責任者=Yukinaga Toru
ほとんど記載はありません。
会社名も記載がなければ、電話番号の記載もありませんねぇ。
こんなアプリどうすれば信用できるでしょうか?
料金体系
1ポイント=10円
トーク内容の送信=250円
今まで私が見てきた中で100円を超えるアプリは100%悪質アプリですよぉ!
優良な出会いアプリは大体1通50円というものばかりです。
ですがこのアプリはなんと1通250円!
高すぎるとは思いませんか?
登録してみた
名前=けんけんまん
地域=東京都台東区
年齢=54歳
上記の設定だけしてほかの項目は何も設定しません。
こんなプロフィールで、異性から連絡が来ること自体おかしいですよねぇ。
ですが「ギリギリトーク」は悪質アプリなので、
必ずサクラを使って誘惑してきますよぉ!
サクラからのメッセージ
少し放置しただけで大量のサクラからメッセージが届きました。
普通に考えて、画像もなければプロフィールの詳細もない
見ず知らずの54歳にこんなにメッセージが届くこと自体がおかしいのです。
そのメッセージの内容はこちらですよぉ!
・マイ
・りんこ
・幸
絶対に返信はしてはいけませんよぉ!
もし返信をしてしまうと、
大量のメッセージが送られてくるようになってしまいます。
わかりやすく例えるならば、迷惑メールです。
くれぐれも気を付けましょう。
悪質サクラリスト
次々とメールを送ってくる悪質なサクラの名前を晒して行きますよぉ!
・♥
・マイ
・きなこ棒
・りんこ
・幸
・とも
・みなみ独身です♪
この他にもサクラはまだまだいるみたいです。
絶対に騙されてはいけませんよぉ!
利用規約
「ギリギリトーク」は、出会い・異性交際を、
目的とした行為を禁止いていると記載があります。
サクラを使って誘惑してきておいて、
やっていることはハチャメチャですねぇ。
この記載は、情報交換を目的と書いてありますねぇ。
ということは、出会えないのです!
更に、当社スタッフが、会員の相手をすると書かれていますよぉ!
サクラを認めている記載に間違いありません。
スタッフ相手に1通250円の料金を払っているのです。
「ギリギリトーク」サクラ詐欺アプリ確定
いかがでしたでしょうか。
「ギリギリトーク」は完全に悪質アプリです。
どんなにお金を使っても異性と会える事は100%ありません。
サクラから大量のメッセージが届くだけですよぉ!
悪質アプリの要素が全て揃っているゴミアプリです。
「ギリギリトーク」は出会う場所ではなく、
ポイントを消費させるだけが目的の出会い系アプリなのです。
現在利用している方はすぐにアンインストールすることをお勧めします!
利用を考えている方は絶対に利用しないでください。
「ギリギリトーク」=悪質アプリと覚えてくださいねぇ。