悪質誘導!
悪質メッセージ!
本日ご紹介するのは「出会いの輪」でございます。
モグ郎が実際に登録してアプリの内情を徹底調査してきましたよぉ!
内情としては他の悪質アプリへ誘導する広告やメッセージばかりのゴミアプリでした!チャット機能すらついていないので使用した所で出会いなど100%ありえませんよぉ!
運営会社情報
なし
アプリのどこを探しても運営会社情報は見当たりませんでした。基本的に会社情報がアプリ内にない場合は、そのアプリを使用しない方が良いでしょう。
どんな悪質な会社が運営しているかわかりませんし、アドレスなどの情報を抜かれる可能性もあります。
利用してはいけません。
料金体系
なし
料金は実質無料のようですが、他アプリへ誘導するのが目的なので、誘導先アプリの料金が非常に高額でぼったくり価格です。
このアプリではなく誘導先のアプリでお金を使わせるつもりなのでしょう。
金を搾取されるだけなので、気をつけてくださいねぇ。
実際に登録してみた
名前:ひろゆき
年齢:40代半ば
名前、年齢以外は全て未記入でプロフィールを作成。もちろん顔写真の登録もしておりません。
このアプリにはチャット機能がついておりませんので、しっかりプロフィールを作成したとしても女性から連絡がくることはありません、適当で十分なのです。
メッセージ一覧
登録して1日経たずに大量のメッセージが届きました。
女性から届いている要に見えるものが多数あるのですが、いざメッセージを選択して見ると・・・
リアトークというアプリへの誘導メッセージだったり、
GOODListというアプリへの誘導メッセージでした。
女性からの連絡だと思わせておいて、運営からの誘導メッセージだと
モグ郎では上記の2つのアプリは既に紹介してありますのでぜひチェックして見てください!
2つとも高額料金でサクラが大量に存在する悪質アプリです!利用してはいけませんよぉ!
レビュー
このレビュー評価ですが、あまりにも高評価ですよねぇ。チャット機能もついておらず会社情報の記載も無い誘導メッセージばかりのアプリが☆5の評価を貰える訳がありません。
しかもレビューコメントを確認してみると
「実際に会えました!!」
「簡単に2人と会えました」
「id交換できるからアプリに固執しなくてもいいし、実際に会えた」
などなどチャット機能がついていないアプリではありえないコメントが多数されているのが分かります。
このレビューコメントは運営が作成した「偽造レビュー」だと考えられます。
ユーザーに出会えるアプリだと勘違いさせ、アプリをインストールさせようという魂胆なのでしょう。非常に悪質ですよねぇ。
更に利用規約を確認すると驚くべき矛盾が・・・
利用規約
「面識の無い異性との出会い等を目的として利用する行為」
が禁止事項に記載されていました。この時点でレビューコメントの「実際に出会えました」等のコメントが規約違反な事が分かりますねぇ。
レビューが偽造されたものでなければ運営は規約違反のユーザーを全く管理出来ていない事になります。
この時点でろくなアプリではない事が分かります。利用する価値はありません。
まとめ
特商法なし
悪質な利用規約
大量の誘導メッセージ
レビュー偽造
以上の理由から「出会いの輪」はユーザーをカモにする
悪質誘導アプリ確定ですよぉ!!