絶対会えないアプリ!
高額有料アプリへ誘導!
本日ご紹介するのは「モロ出会い」でございます。
モグ郎が実際に登録してアプリを調査してみた結果、「チャット機能もなく出会いというタイトルとは無縁の、高額有料アプリへ誘導する悪質アプリでした!」
では早速、調査した結果をお伝えしていきましょう!
説明&販売元情報
完全無料で遊べるSNSとありますが禁止行為に「異性交際を目的とした行為」と記載してあります。
この文章が記載されてる出会い系アプリはすべて高額有料アプリに飛ばす為ともうひとつは広告収入が入る仕組みになっているので、お早めにアンインストールをしましょう。
悪徳業者に儲けさすなんてもってのほかです!!!
販売元は「Hiroshi Moriguchi]とあります。
出会い系アプリは販売元が個人名の時点で100%アフィ誘導アプリか高額有料アプリです。
特定商取引法も確認しましたが、企業情報などは一切記載されてませんので、極悪業者が運営していると判断してよろしいでしょうね。
デペロッパのWEBサイトとデペロッパのその他のApp
デペロッパのWEBサイトを確認するとTwitterに飛びました。
悪徳業者がリリースしてるアプリのあるあるですね。
出会い系アプリのデペロッパのWEBサイトを確認してサイトがGoogle+かTwitterに飛んだ場合はほとんどが悪徳業者ですので気をつけましょう。
他のアプリもすべてアフィ誘導アプリですので間違ってもインストールなどはやめておきましょう!!!
レビュー&利用規約を確認
利用規約を確認したところ、禁止行為に、またまた「出会い・異性交際を目的とした行為」と記載されてあります。
もう完全に誘導を目的としたアプリということがわかります。
すぐにアンインストールですねぇ。
誘導の流れ
以前に何度もUPしてる極悪誘導アプリと誘導の方法はほぼ変わりませんが、なぜ敢えて頻繁に似たようなアプリをUPしているかと申しますと、それでも引っかかるお客様が多いからでございます。未だに私のところに相談されるお客様がいっぱいいるのでございます。
なのでちゃんとパターンを覚えてほしいのです。そして、どうせ遊ぶならちゃんと女性と楽しめる優良アプリで遊びましょう!
誘導先のアプリを確認
「FeelGood」というアプリに誘導されました。
この「FeelGood」ですが、モグ郎でも何度も紹介している高額料金&大量のサクラが存在する悪質アプリですよぉ!
しかもウザいぐらい大量にメッセージが届きます。
最大の問題は料金がかなり高額ですので皆様、絶対に使用してはいけませんよ!!!
詳しく「FeelGood」を確認したい方はこちらをご覧下さい!
モグ郎の記事を読んで頂ければFeelGoodの悪質っぷりがよくわかると思いますので是非確認してくださいねぇ。
まとめ
以上の理由から「モロ出会い」は
極悪誘導アプリ確定ですよぉ!!