悪質出会い系サイト
「site」運営会社摘発!!
今回ご紹介するのは、女性が多く被害にあった悪質出会い系サイト「site」の運営会社「over」の経営者ら20人が逮捕された事件ですよぉ!
サイト運営会社の実質経営者上田弘之容疑者(46)、新たに会社幹部の松原正豊容疑者(39)他9人が逮捕されました!
なんとこの事件でこのグループの社員やアルバイトら男女計20人が逮捕されているんです!
悪質出会い系サイトの摘発でこんなに一斉に逮捕されたのは初めてではないでしょうか…?
今回はこの事件を調べてみました!
事件概要
事件の内容はというと…
東京と大阪を拠点に出会い系サイト「site」で実在しない男性会員をインターネットで集めたアルバイトのサクラが演じていたのです。
サイトでのやりとりに必要なポイントを現金で振り込ませた”サクラ詐欺”の容疑で経営者の上田弘之容疑者(46)、会社幹部の松原正豊容疑者(39)、元社員田村豪容疑者(26)、アルバイト谷口猛容疑者(34)いずれも大阪府内の21~36歳の男9人と女5人でグループ計20人が逮捕されました。
被害は全都道府県に広がっていて、栃木、神奈川、岡山、長崎各県の20~60代の女性から計170回、総額約750万円をだまし取ったのです。
別サイトも合わせて被害者は1000人以上、被害総額は約21億円!!
そのうち9割が女性だったみたいです。栃木の50代女性はなんと71回に分けて計340万円、1回に最高13万円を払っていました。
ひどいですねぇ…。
上田弘之容疑者はサイトの開設や閉鎖を繰り返し、ユーザーの女性の反応によって女性会員を分類して、段階に応じたマニュアルを用意してアルバイトにサクラをさせていたそうです。
サクラアルバイトは「好きになりました。会いたい」「お金を払えば男性と連絡先を交換できる」などと相手に好意を抱かせる役や、やりとりを重ねた女性にポイント購入を促す役などを細かく分担していたのです。
一方的にメッセージを送るあからさまなサクラではなく、話の噛み合うやり方でマニュアル化していたため、ある意味一番タチの悪いサクラですねぇ…。
そしてこの「site」は「1ポイント=10円」のポイント制
↓↓↓↓↓
■料金表 男女共通 (1pt=10円)
プロフを見る 5pt
メールを送る 18pt
直メを送信 26pt
直メの受信 26pt
掲示板の投稿を読む 5pt
掲示板投稿する 5pt
直接のメッセージ送受信は1通260円かかる仕組みだったみたいです。
ただ、ポイントを購入するだけではメール交換が関の山で男性と連絡先を交換したりするためには、さらに登録費用などを支払って「正会員」になる必要だったのです。
ありえません!高すぎます!
優良出会い系なら高くても1通100円です!みなさんも覚えておいてくださいねぇ!
女性会員を9段階にランク付け
先ほども少し説明しましたが、この運営会社「over」はサクラアルバイトにマニュアルを渡して、女性会員をだましていました。
まず名簿業者からメールアドレスが掲載された名簿を購入し、そこに載っているアドレスに下手な鉄砲でも数打ちゃ当たると言わんばかりに、「300万円分のポイントがあなたにプレゼントされています」などとするメールを送信します。
そもそも簡単に名簿業者からアドレスが買えてしまい、アドレスが流失してること事態が怖すぎますねぇ…。
そこで返信してきた相手(被害者)のハマり度合いなどによって、次のような9タイプに分類していました。それぞれ別々の担当者を決めて対応する分業態勢を確立させていたみたいです。
組織的に詐欺行為を行っていたことがわかりますねぇ。
実際のマニュアル
↓↓↓↓↓↓↓
(1)パターンA
友達感覚で他愛もないメールをする
(2)パターンB
「好きになった」などと交際を持ちかける
(3)もしもトーク
男性と電話で会話できると称したイベントで、利用者に期待感を持たせる
(4)代理許可前
サクラが「正会員登録費用は自分が払う」と持ちかける。応じた利用者には3千円だけ支払わせており、「金づる」候補を見極める意味合いがあった
(5)当月
正会員登録をした利用者に、サポートセンターを名乗って「利用審査手続費用」などを請求する
(6)前月
支払いが滞った利用者に対し、請求額を減額して支払いを求める
(7)削り
利用者が正会員になっても連絡先を交換したりせず、メールを続けるなどしてポイントを使わせる
(8)稼働
保有ポイントが無くなった利用者に次々とポイントを購入させる
(9)誓約書
サイトを不審に思い、弁護士などに相談しようとした利用者に対し、電話番号やメールアドレスと引き換えに「公にしない」という誓約書を書かせる。
利用者から連絡が来たサクラは嫌われるような言動を繰り返し、関係を終わらせる
以上のような仕組みで、グループは利用者からポイント購入代金を搾り取っていたのです。
こうした分業の成果を確かなものにするため、サクラアルバイトには利用者とやり取りするメールのひな型が配られていてました。
大阪の拠点、大阪市中央区にあるビルでサクラアルバイトは机と20数台のパソコンが並べられた一室で、せっせとラブレターまがいのメールを送信していました。
だまされた被害者はほのかな恋心を抱いていたかもしれないが、彼らは機械的に業務的にメールを送り続けていただけだったのです…。
そして悪質サイトという噂が広がるたびにサイト名を変更し、営業を続けていて、こうした中で「だましのテクニック」を蓄積していったとみられています。
サクラで逮捕された際の流れ
逮捕された一人はこう話していたみたいです。
「女は恋愛そのものが目的なのではまりやすい。いったんはまると長続きして、継続的に金をだまし取れる」
一方で上田弘之容疑者は「だましてはいない」と容疑を否認していました。往生際の悪い人ですねぇ!
しかし、組織犯罪処罰法違反罪などで全員が起訴されましたよぉ!
今回はサクラアルバイトも多く逮捕されたので、逮捕された後の流れを確認していきましょう。
逮捕後、48時間以内に送検があり、さらにその後24時間以内に勾留請求がされる可能性があります。
勾留が決定すれば、10日間身柄を拘束されます。
詐欺の場合はグループ的犯行の可能性があるため、弁護士を除く他者と面会が禁止(接見禁止)されることが多いです。
さらに、検察が請求して裁判所が認めれば、勾留は最大20日まで延長されるということも忘れるべきではないでしょう。
この間に検察が、起訴するのか不起訴にするのかの判断を下します。
日本では、起訴されてしまえば99.9%有罪判決が下ると言われています。
起訴された場合はこうなります
↓↓↓↓↓
・前科がつく
・実刑(10年以下の懲役)or執行猶予の判決を受ける
・犯罪の事実を実名報道される
・社会的信用が損なわれる
サクラをやりだした当初は、気軽にお金を稼げてラッキー!と感じるかもしれません。
しかし今回のように被害が拡大し警察が動けば、詐欺罪に問われて今回お伝えしたようなことにもなるでしょう。
悪いことをしたら必ず捕まるんです!
アルバイトだから逮捕されないなんて時代はもはや終わりましたねぇ。
基本的に出会い系サイト、アプリは信用しない!
PCやスマートフォンが普及し、気軽に出会い系サイトやアプリを利用することができる時代です。しかしそこに付け込んで、悪いことをしている人がたくさんいるんですよぉ!
悪質な出会い系サイトは大きく分けて二種類です。
↓↓↓↓↓
・高額な料金が発生するサイトに誘導する誘導サイト
・サイトにはサクラしか存在せず、いくら課金しても出会えないサクラサイト
“ 安心・安全であるかのように思い込ませる”ための情報が掲載されています。
ほとんどの出会い系サイト、アプリは詐欺もしくはサクラです!
悪質な出会い系サイトの情報を利用した誘導サイトからの出会い系サイトへという二重のトラップもあるのです。恐ろしいですが、悪質な出会い系サイトの仕組みさえわかってしまえばだまされることはありませんよぉ!
本サイトでも数え切れないほどの悪質な出会い系アプリを紹介しています。しかしその悪事は名前を変更し、事務所を変え、いたちごっこで無くなることはありません…。
すぐに甘い言葉で誘惑してくるのは、100%詐欺です!
ちゃんと運営の実績があるサイトで遊びましょう!10年以上運営しているサイトは本当に安心できます!
自分の身は自分で守って、絶対に騙されないようにしましょう!